アントレプレナーシップって知ってますか?

あんまりこの言葉を教育界で聞いたことある人は少ないんじゃないかなって思います。

アントレプレナーシップは起業家精神とも言われる言葉です。

今回はこのアントレプレナーシップということについてお話をしていきます。


今回のパーソナリティーはソルティーです。
ゲストのわかなさんと一緒に『アントレプレナーシップの大切さ』をお伝えします。

ラジオのURLを置いておきます。

「起業家精神ってどんな風に日常生活に活かせるの?」って
考えながら聞いてみてくださいね。

※アプリを入れてフォローをすると更新通知が届きます。良ければフォローしてくださいね

環境に依存する生きる力が備わっていない人材

僕はプログラマー時代、朝から深夜まで働き、タクシーで帰って、早朝寝る。
2時間仮眠してまた会社に行くなんてことをしていました。

もう本当に辛くて辛くて死ぬかと思いました。
いや、むしろ『死にたい』と思っていました。

でも、自分には無理だ。
どうせ自分なんかが声をあげても聞いてくれない。

そもそもどうやって声を挙げていいのかも分からない。

だからきっと無理だろう。
きっとどっかの誰かが気づいて、自分を救ってくれる。

そんな風に考えて過ごしていました。

そうこうしている間に

どんどん体調は悪化し、
自分の思考は回らなくなり、
怒られる回数が増え、
迷惑をかける回数も増え、
自分が何のために働いているのかも分からなくなっていきました。

「自分はこんなに苦しいのに…、誰か助けて!」

でも、誰も助けてくれませんでした。

なぜなら

周りの人達もまったく同じだったからです。

そして、僕は会社を出て、いつしかフリーランスで働くようになりました。

するとなんと
また同じことが起こったのです。

自分で全部選択しているはずなのに
どんどん体調は悪化し、
自分の思考は回らなくなり、
怒られる回数が増え、
迷惑をかける回数も増え、
自分が何のために起業したのかも分からなくなっていきました。

「きっと誰かが助けてくれる」

いや、もう助けてくれません。
むしろ、お金の部分でさえも今度は自分でなんとかしなくてはいけません。

ついにお金も底をつきました。
節約に節約を重ねても、入ってくるお金がないのですから当たり前です。

もうダメだ。車を売ろう。
ついに乗っていた愛車を手放しました。

去りゆく、今までの愛車を見て、寂しいなぁと思うと同時に考えたのです。

「僕はなんで誰かが助けてくれることを期待しているんだろう?自分のことをよく知っているのは自分じゃないか。こんな風にどんどん苦しくなっていくのは、僕が他人に期待しているからだ。

自分のことだ。自分の悩みは、自分の成長なんだ。悩みを持っていることはとても良いことなんだ。

誰かに依存しているのはもうやめよう。自分で考え、何を生み出せるか?何を大切にしているのか?よく自分を知ろう」

そんな風に思いました。

そこから自分との対話を重ねました。

いろんな人にも会ったし、
セミナーにも出たし、
ワークはやったし、
よくある自己分析もしたし、

そして今やっていることも精査して、何が大切で何が大切でないのか?も考えました。

時間はかかりましたが、自分のアイデンティティが見つかり、諦めない軸も見つかりました。

そして出来上がったのが、この法人、T-KNITです。

どんな環境からでも幸せになれる生きる力が備わった人材

ここでの大切なポイントは自己分析をした…というよりも、環境や、他人に依存することをやめたことが大きかったと思います。

誰かの意見を聞いて、その人の言う通りにしたり、
環境がダメだ、仕組みがダメだと文句ばかり言う。

これが環境や、他人に依存している状態。

つまり、自分自身で考え、なんとかすることを放棄してしまっていたんだなと思うのです。

そのためには自分のブレない軸が大切でした。

他人の意見はあくまでも参考。
そして、良くないと思う環境や、仕組みは自分の世界から見える改善のポイント。

見えたものは答えではありません。
見えたものに対して「じゃあ、自分はどうしようか?」って答えを紡ぎ出すのは自分の役目だったのです。

教育界でもこういうことはよくあります。

文部科学省が悪い
教育委員会が悪い
学校が悪い
人の質が悪い
周りの保護者が悪い
環境が悪い

誰かや何かのせいにすることは簡単です。
でも、そういう状態であると認識して、自分はどう考え、動くか?がとても大切で、それこそがどんな環境からでも生きるチカラでもあります。

生きるチカラを持たせたいと思うなら
生きるチカラを自分たち大人から持つ。

これがとても大切なことだと思う今日このごろでした。

それでは今日もお疲れ様でした。
では、また。

※アプリを入れてフォローをすると更新通知が届きます。良ければフォローしてくださいね