ソルティー(代表理事)
夢・志
幸せな先生を増やし、子供たちが大人たちに憧れ、自然に夢を語り合う日を夢見ています。
T-KNITでやりたいこと
幸せな先生を増やすこと、会員が成長と生きがいを感じて活動できること。
いがぐり(副代表理事)
夢・志
先生たちが自分の教育観や夢、志を語り合える最幸の職場を、先生だけでなくて保護者や地域住民皆さんで作りっていくことが今の目標です。
T-KNITでやりたいこと
一人じゃないんだというアットホームな空間作りを、T -KNITでも、そして職場にも伝染させて、皆が幸せな空間の中その幸せを循環するような場を作りたいです。
いかけん(理事)
夢・志
学習指導要領をスキルツリー化したい。
T-KNITでやりたいこと
会計担当。
ひらしぃ(理事)
夢・志
学校と地域をつなげ、学校・保護者・地域が三位一体となって子供たちを育てる環境を作ること。
T-KNITでやりたいこと
T-KNITではLHR-Learn Hack Room-やEdcamp茨城などの対話イベントをメインに担当しています。僕と同じ学校の先生がどんどん学校の外に出て、様々な校種・業種の人たちと繋がれる環境を作っていきます。
伊藤康夫(監事)
一般社団法人日本ハピラボ協会 代表理事
心理学を始め、さまざまなビジネスに精通。学校への講演実績も多数。