たくさんの仲間と一緒に教育を良くしましょう!
気軽に質問ください!
あなたの応援が私達の力になります!
【開催報告】若手教員からの学校改革〜オンライン面談実施までの軌跡と、管理職との協働〜
【開催報告】ドリル宿題廃止と自学自習への転換
【活動報告】水戸市立石川小学校にパソコンを貸し出ししました。
【開催報告】改めて志を問う!子供たち自身が主体的に学ぶ方法
令和2年度の岩間第一小学校の学校運営協議会がスタートしました。
LHR番外編 予祝会を実施しました
LHR -Learn Hack Room- リアルイベント開催しました
【学校と地域の連携】第36回LHR -Learn Hack Room-開催しました
【子供の放課後の過ごし方】第35回LHR -Learn Hack Room-開催しました
【性教育】第34回LHR -Learn Hack Room-開催しました
【都留文科大学講演】『生きがい』はどうしたら生まれるのか?
【立教大学講演】スクールソーシャルワークって何?
茨城教育 第862号『次世代の学校を主体的につくるために』に掲載されました。
090-4748-8643