NPO法人 教員支援ネットワーク T-KNITNPO法人 教員支援ネットワーク T-KNIT 幸せな先生を増やし、子どもたちへの幸せ循環の仕組みを創り、学校教育を新たなステージへ
  • サイト内検索
    サイト内検索
  • 問い合わせ
    問い合わせ
会員になりたい方へ
詳細を見る

たくさんの仲間と一緒に教育を良くしましょう!

質問や、相談をしたい方へ
問い合わせをする

気軽に質問ください!

寄付したい、スポンサーになりたい方へ
詳細を見る

あなたの応援が私達の力になります!

  • ホーム-Home-
  • メインプロジェクト-Project-
  • 理事・スタッフ-Member-
    • 理事一覧
    • 正会員について
    • T-KNITの活動を応援する
  • 活動報告-Report-
    • T-KNIT通信『ことのは』
  • 教育コラム-Column-
  • メディア
    • 教育情報メディア『アカデミア』
  • お問い合わせ-Contact-
    • 依頼について
  • メルマガ登録– MailMagazine-
  • ホーム-Home-
  • メインプロジェクト-Project-
  • 理事・スタッフ-Member-
    • 理事一覧
    • 正会員について
    • T-KNITの活動を応援する
  • 活動報告-Report-
    • T-KNIT通信『ことのは』
  • 教育コラム-Column-
  • メディア
    • 教育情報メディア『アカデミア』
  • お問い合わせ-Contact-
    • 依頼について
  • メルマガ登録– MailMagazine-
  1. 教員支援ネットワーク T-KNIT
  2. ブログ
  3. 活動報告
活動報告

2019年度の教員支援ボランティアの卒業

1年間、岩間第一小学校の教員支援を支えてくれた大学生が大学を卒業して、学校の先生に就職することになりました。 ボランティアも卒業です。 …

  • 2020年3月14日
活動報告

名簿のデータ入力と横断幕作成にかかる学校負担

毎月一回、学校運営評議員とは別に校務負担軽減のボランティアに行かせていただいています。 この実際の学校現場を第三者から見るというのは…

  • 2020年2月12日
活動報告

笠間市岩間地区学校運営評議会 4校会議にて朝さんぽの提案をしました

学校運営評議会 4校会議があり、岩間中学校の校長室に岩間第一小学校、第二小学校、第三小学校の校長、教頭が集まりました。 今回の会は学校運営評…

  • 2020年2月6日
活動報告

2018年 笠間公民館まつりでワークショップを実施しました[茨城県笠間市]

こんにちは、菊地章雄です。 11月23日から25日の3連休で笠間公民館公民館まつりが開催され、うち24日・25日にワークショップを開催してきました。…

  • 2019年2月13日
活動報告

2018年笠間公民館サマースクール、霞ケ浦でのカヌー体験の講師をしました[茨城県行方市]

こんにちは、ティニットの菊地章雄です。 夏の報告をこの時期にして申し訳ありませんが、一年の総括として記事を書いています。もうすぐ暖かくなりますので、…

  • 2019年2月13日

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 次へ

サイト構成

  • 法人概要
  • 理事・スタッフ
    • 塩畑 貴志(しおはた たかし)
  • 参加するには
    • T-KNIT正会員について
      • T-KNIT会員 利用規約
    • 賛助会員のご案内 〜T-KNITの活動を応援する
  • メインプロジェクト
  • お問い合わせ
    • 講演・セミナー・取材依頼について
  • メルマガ登録
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法

サイト内検索

カテゴリー

  • 活動報告 19
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 財務諸表
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2021 NPO法人 教員支援ネットワーク T-KNIT